コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うなぎ大好き湘南文庫

食べ歩き

  1. HOME
  2. 食べ歩き
横浜のしま村の鰻
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

ウナギの「しま村」横浜日吉高田本店は、期待通りに最高の鰻重

他よりも高い店ならば、相応に美味しい料理を期待できるでしょう。 そしてどんな料理店だって、普通は本店に最高のシェフを配置する気がします。 だいたい以上のような期待は裏切られることが多いのですが、鰻の「しま村」日吉高田本店 […]

横浜のしま村の鰻重
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

串焼きのウナギと蒲焼を横浜で堪能する

焼肉ではありませんけど、ウナギも各部位を活用した料理が可能です。 そんな訳で、「ウナギの串焼き」も存在します。 美味しんぼの第80巻「驚きの日本味!」でも、ウナギの串焼きを扱っています。 モデルとなるお店は、東京都中野区 […]

究極のウナギの蒲焼
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

「究極のウナギ」を味わうのは大変だという話

鰻専門店というのは大変です。 ファーストフード店であれば、スタッフに向けに作業マニュアルを作成すれば良いです。 そしてスタッフは、マニュアルに従って作業すれば「お客様にご満足いただけるサービス」を提供できます。どこのお店 […]

しま村の持ち帰り蒲焼
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

南千住の尾花で鰻重を食べるのは旅行気分

残念ながら今回は訪問記ではありません。友人の訪問レポートや調査報告です。 やっぱりウナギと名前の付くブログを開設しているのだから、西の横綱と呼ばれる尾花の記事を一つは欲しいですね。 (神奈川県民の私は、東の横綱の野田岩で […]

町田の八十八うなぎ屋
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

町田の八十八が南町田に移転することをオススメする理由

2016年にウナギ蒲焼の八十八が、東京都の町田へ出店しました。 めでたく「都内にも店舗を構えた」訳ですが、戦略的には南町田に移転することをおススメする次第です。 「このブログは食べ歩きの感想じゃないの?」と思われる方もい […]

町田の双葉の鰻
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 Sei 食べ歩き

町田の双葉という鰻屋で最高のサービスを堪能

異論反論はあるでしょう。 鰻好きの友人は、町田の双葉を全く評価していません。 八十八が2016年に町田に進出した時など、「ここには有力な鰻専門店は存在しない」という出店社コメントまで出ています。 しかし実際に行ってみると […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

cropped-mikan.jpg

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • 食ホーム
  • 食べ歩き
  • 持ち帰り
  • タレ
  • 通販
  • お問い合わせ

Copyright © うなぎ大好き湘南文庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

PAGE TOP